2015年 07月 21日
山道具の片付け |
三連休は山に出かけてきました。が、お天気は今ひとつ。
テント泊でしたので15㎏のザックを背負い、始発の電車で茅野へ向かいました。
駅の階段を上り下りするだけで息づかいがあらくなり目眩がしそう。
ヤバいです。(笑)
当初の計画では大縦走でしたが、お天気やザックの重量を考え計画変更です。
でも、大きなザックを背負って電車を乗り継ぎ、登山口まで行けたことだけでも収穫でした。
準備する食材やメニューもいろいろと参考になりました。
標高の高い所では沸点が低いのでお米を炊くのは難しいといいますが、とてもおいしかったです。
帰ってみれば関東は梅雨が明けたみたいで猛暑です。
山道具の片付けや洗濯にはもってこい。
次に行く山に思いをはせながら片付けをするのもまた楽しいです。
パラソルの下でシュラフやザックを干しました。
そうそう漬けておいた梅も干しました。(^^)







テント泊でしたので15㎏のザックを背負い、始発の電車で茅野へ向かいました。
駅の階段を上り下りするだけで息づかいがあらくなり目眩がしそう。
ヤバいです。(笑)
当初の計画では大縦走でしたが、お天気やザックの重量を考え計画変更です。
でも、大きなザックを背負って電車を乗り継ぎ、登山口まで行けたことだけでも収穫でした。
準備する食材やメニューもいろいろと参考になりました。
標高の高い所では沸点が低いのでお米を炊くのは難しいといいますが、とてもおいしかったです。
帰ってみれば関東は梅雨が明けたみたいで猛暑です。
山道具の片付けや洗濯にはもってこい。
次に行く山に思いをはせながら片付けをするのもまた楽しいです。
パラソルの下でシュラフやザックを干しました。
そうそう漬けておいた梅も干しました。(^^)







■
[PR]
▲
by photoletter
| 2015-07-21 22:07
| 山歩き